春の大北海道展
20年前
2回消えた
芸能人格付けチェック を視聴
バレエ、スタジオは全員が正解
正解⇒麻生、イッサ、柏木、木瀬、浅野
不正解⇒内田、陣内、生見、松本、上田
中澤・内田が、再び消えた、帰宅
コーラス/女性の合唱団
正解⇒柏木、松本、浅野、瀧本、西川、伊沢
学生⇒陣内、生見、麻生、上田、木瀬、室井、
バカリ、中丸、カズ、松坂
家事ヤロウとトリニクの6人が消えた
麻生、松坂が消えた
最終はクリームシチュー、正解以外は消える
映す価値なしの人たちは観覧
マカジキ⇒東大
牛肉⇒浅野、上田、松本、イッサ
豚革⇒木瀬
東大チームが消えた
松坂さん、麻生さんにも食べて欲しかった
西川さん・イッサさんは一流
浅野さん・室井さんは二流
松本さん・瀧本さんは三流
浜田さんははんぺんを選んだ、2回消えた
ヒロドアナは革靴を選んだ
クリック していただけると、恐縮です
最速で消滅
芸能人格付けチェック を視聴
BASIC 春の3時間スペシャル
赤ワイン・四重奏・鮪・バレエ・合唱・牛肉
浅野ゆう子・室井滋、麻生久美子・松坂桃李、
西川孝教・ISSA、松本まりか・瀧本美織
中澤佑二・内田篤人、東大/伊沢・木瀬・上田
家事ヤロウ(3名)と陣内・柏木・生見
白ワイン⇒松坂、中丸、中澤
正解⇒室井、西川、カズ、バカリ、瀧本、伊沢
正解⇒松坂、浅野、イッサ、
入門⇒中澤、中丸、西川、内田、柏木、陣内、
生見、麻生、松本、上田、木瀬
はんぺん⇒松坂、バカリ、家事、伊沢、中澤
ブリ⇒室井、中丸、瀧本
大間⇒西川、カズ
麻生・松坂、中澤・内田が消える
残りは1時間半、そっくりに変更で再開
クリック していただけると、恐縮です
よい文化を
運河で座礁
NG及びハプニング
Gの卵鞘
春のじぃ
ラブイット
超激辛に挑戦
有吉ゼミ を視聴
石井杏奈さんがゲスト
左上に丸いワイプが2個
石井さんは、左側に映る
石井さん、激辛グルメに挑戦するようだ
4月9日、主演映画が公開
超激辛/アジア屋台村・石焼トムヤムフォー
石井さん、辛さと熱さに耐える
一口で大量の汗が噴き出す、汗と涙と鼻水
縦社会の礼儀を叩き込まれた根性で!
涙と大汗と鼻声で告知、24分51秒で完食
ギガ盛りグルメ、ネパールカレー
ザ・マミィの酒井さんが挑戦
借金300万円、どんぐりを食べていた
揚げ麺マウンテン(3600g)
波岡一喜さん、高橋健介さん
オズワルド・伊藤さん、妹は俳優の沙莉さん
家に来た女優とは、タメ口
波岡さんの出演理由
顔と名前を憶えてもらうため
犯人・殺される役が多く、奥様が子どもに見せない
子どもに観てもらえる
クリック していただけると、恐縮です
報道部の高島
葛尾村で田んぼ
かしこ枠
混ぜる炒飯
タキアセ
上京ガール
中3のあだ名
徹子の部屋 を視聴
あいみょんさん (26)
14歳からギターを始めた
あいみょん、中3の時のあだ名がから
両親は47歳、兵庫県西宮出身
姉弟は6人、第2子、上の3人が女
中3から作詞作曲、父は音楽関係(音響)
家に楽器がたくさん、楽譜は読めない
祖母の夢は歌手、女優も
女優は別の孫に、孫や曾孫が28人
8人の伯母(叔母)、姉妹は年子
母は写真館に勤務、成人式の写真(紹介)
家事は姉弟で分担、得意料理は親子丼
母に教えられ、親子丼の担当に
高校中退してバイト、競馬の飲食(唐揚げ)
歌手を目指した訳ではない
とりあえずお金を貯める
弾き語り、♪ 桜が降る夜は
ちょっと間違えました
震災の話を始めると、エンディングテーマ
話を止めるが、促されて継続
クリック していただけると、恐縮です
相葉マナブと
立ち喰いが好き
ギザギザハート
恋セワ
古着リメイク
ひやみ
鬼になる
水バラ を視聴
路線バスvs鉄道乗り継ぎ対決旅
第6弾 松本城〜高田城・完全版
未公開&視聴者の質問に答える
リーダーとマドンナがが出演
進行は、チャンカワイさん
たかしさんと黒瀬さんはいない
黒瀬さんは地図が読めた
村井さんは感謝していた
黒瀬さんは、肌弱い芸人(アメトーーク)
温泉入浴後には、スキンケアが必須
これに時間がかかった
鉄道、夜間瀬駅に下り坂を走る
黒瀬さんが足を捻挫、歩けない
高城さんは、おぶることを提案
村井さんは、怪我を知らずに急かす
黒瀬さん、バスがいいと発言
高城さん、村井さんは本当に落ち込んだ
たかしさんが、車中で横山さんを撮影
寝顔を、1度撮り、2度目に挑戦
太川さん後ろの席で、ルートを検討
太川さんが気付いて「やめろッ」
本気の制止、何度も撮影していたから
太川さんは、怒ったことがない
マドンナを怒らせたことはある
鉄道が劣勢と判断、4連敗かも
村井さん「クビかもしれない」
斑尾高原、ジップラインを練習
高城さんは、怖くて撮る係に
エンディング~~
太川さん「僕も鬼になるぞッ」
クリック していただけると、恐縮です
見た目じゃない
転生バラエティ
ゴーレムは続く
魂逆転
検索して答えろ
女子弓道部
宮城県沖の余震
宮城県沖
ゴーラー
ぶらり途中下車の旅 を視聴
村上佳菜子さん、初登場
京浜東北線、第1439回
雨天、名主の滝(男滝/稼動限定)
私はゴーラー、1日に9杯
上野 サカノウエカフェ(専門店)
酒サクラかき氷、1600円
きっかけは、浅田真央さん
ホントは、あと2種類は食べたかった
語りとの会話が多め
くるみボタン、片岡さん、約40年
高級婦人服に使われていた
エキゾチックレザーと財布、50年以上
長財布をファスナーで連結
日本橋 イップク&マッチャ(宇治抹茶専門)
抹茶とマンゴー、テリーヌ
母体は、フレンチのタワシタ
店員の制服は、うす崩れた白衣
花文様装飾工芸、ボールペンでフリー
お魚イタリアン、雑穀米のリゾット
ラグーのラザニア、鮃のグリルと鯏のリゾット
ブロード(魚介出汁)仕立て
次回は、小池徹平さん(初登場)
今夜、タクシー旅の完全版
クリック していただけると、恐縮です
お肉とお酒
肉肉スペシャル
ミッドナイトスワン
第44回 日本アカデミー賞 を視聴
助演男優、宇野祥平さん
ドラマとは、かなり印象が異なる
ドラマは、不潔と眼鏡
各受賞者にインタビュー
話を聴く受賞者達を映す、よく映るのは
広瀬すずさん、二宮和也さん、小栗旬さん
助演女優、後藤久美子さんにインタビュー
声が低い、残るイメージと異なる
主演男優、草彅剛さんにインタビュー
他の主演男優賞の方々と共演
活躍前(5年)の菅田さんと共演
配慮が不足、もっとよくしておけば良かった
草彅さん、最優秀賞のコメント
そばにいる慎吾ちゃんと吾郎さんに支えられ
諦めずに続けているといいことがある
最優秀作品賞は、ミッドナイトスワン
受賞コメントは、草彅さん
マジ!と驚く、継続することの大切さ
**********************
草彅さんの活躍の場が増えるだろう
オファーが元に戻るはず
クリック していただけると、恐縮です
うっせぇわ
早口言葉
ぴったんこカン・カン を視聴
『天国と地獄』 綾瀬はるかさん(35)、
柄本佑さん(34)、溝端淳平さん(31)
ロケ(5名)は、2時間半
時短営業のため、20時まで
ドラマの内容について
安住アナ、八巻は何で捜査一係なの?
(殺人を捜査、捜査一課)
ラーメン、牛肉料理、回転寿司
渋滞で早口言葉、綾瀬さんが噛まない
カンペを早口言葉調で音読
和栗のモンブランを追加で買う
賞味期限が60分、栗は茨城県産
2軒目の食事中に、溝端さんが買いに行く
溝端さんの希望は寿司だった
青葉区、ナッシュカッツェ(ウィーン菓子)
寿司、甘えびは増毛産
緑山に戻る、モンブランの残りは10分
最後は、綾瀬さんが告知
告知文は、早口言葉を絡める
クリック していただけると、恐縮です
スーパースター伝説
東京に異動
ジェネリック菓子
先日の買い物
萩の月(簡易箱)
節目の10年、東北応援セール
かもめの玉子は品切れ
自分の口には、入らない
銘菓を自腹で食べたことがない
お土産でなら食べた
買うが、未食な商品は多数
六花亭は、ほとんどがそう
ロイズ、石屋製菓、ルタオ、
カルビーのじゃがポックル以外
萩の月は、カスタードクリームの饅頭
似たような、御用邸の月やよもの月
砂川のアップルパイで有名なナカヤの商品
インスパイアされたお菓子が存在
ジェネリック菓子と呼ぶらしい
六花亭のバターサンド、ジェネリックも存在
マルセイバターサンドの出来立てを食べたこと
がある、中札内の店舗にて
包装品との相違は分からず
萩の月の姉妹品<萩の調>、チョコ仕様
あの時以来、製造中止
本店に立ち寄り、復活は不明と聴いた
バレンタインに合わせて復活
限定品として、今月末まで
仙台か東京で買える
購入したことはあるが、味は分からない

クリック していただけると、恐縮です
ファミマのウェア
藤原久美子
89期
ペインティングシンガー
若い刑事
奄美大島
デストロイヤー
揚げ×揚げ
相葉マナブ を視聴
第3回 揚げ-1グランプリ
前回の優勝は、博多通りもん
基本、揚げるとうまい
・稲荷寿司
衣をつけるが、ミスで唐揚げ
・出汁巻玉子
投稿者は、築地山長の家族(娘)
本直しを入れる、甘めの出汁
・オレオ
ホットケーキミックスをつける
(ベーコンを巻くと更に高カロリー)
・豚の角煮
投稿者は、伊勢重(すき焼き店)の7代目
唐揚げ、感想は「うまい」のみ
・生姜せんべいとりんご
鳥取の銘菓、シナモン、サンドして天ぷら粉
・ベイクドチーズケーキ(+天ぷら粉)
チーズ風味の白子!
小峠さんは出汁巻玉子、相葉さんはアップルせんべい、
澤部さんはオレオ
割れた、委員長の意見に従う
(銘菓を揚げると美味しい!)
4月4日から1時間番組に!
相葉さん「公開収録をやりたい!」、マナブフェス!
クリック していただけると、恐縮です
東北の民謡
東北のうた三昧
番組を卒業
ポピーの花言葉
忘却と反省
土曜スペシャル を視聴
ローカル路線バスの旅Z 完全版
第4弾/2017年11月、村井美樹さん
村井さんの発言まとめ
使った地図を保管、持参、人生の指針
自分のブーツに驚く
対決旅の自分を軍曹と呼ぶ
このロケの年に結婚した
牧田は井上さんの回で通った
放送を観て、何で憶えていないと呟く
お化けトンネルの話を聴いて怖かった
徒歩でトンネルを通過、ここかは不明
車内、お化け怖さと突然の誕生日祝い
これが、涙の真相
羽田さん、質問の仕方を考える
オンエアをちゃんと観た方がいい
何回も通っている県境、岐阜と滋賀
田中さんと羽田さんは当時の記憶なし
オンエアも観ない
走って野口、乗車、バスの後ろに虹
太川さん、村井さんの聞き込み能力に感心
小浜から戻る、4時間が無駄
3人とも、聴かなきゃダメだよねぇ
夜の車内、村井さんが暗くて地図が見えない
田中さんが、袋型ランタンを出す
村井さん、貰ったランタンを旅に携帯
亀岡、亀山城見学はカット
**********************
副音声で視聴、面白かった
田中さん、羽田さんの思考が分かった
本放送でもお願いしたい
クリック していただけると、恐縮です
新しい条件
豪邸を建てた
顔を出さない
三大私物
メレンゲの気持ち を視聴
明石家さんまさんがゲスト
(番組概要に詳細がない)
手作り・糠漬け・料理グッズ
未明から、ワインと手芸
ファンから糠床、胡瓜と茄子を持参
大湯さん(専門家)、元芸人、御殿に出演
食べ比べ、伊野尾さんは大湯さんを選ぶ
得意なのは肉吸い、卵焼きも作る
グッズを4点持参
1人用ホットプレート、緑茶の焙煎器
ここで終了、予定時間を超す
他に、包丁研ぎ器、TKG器
卵かけご飯がうまくいかない
不具合、生卵が落ちる
(メーカ、改善するかな)
出演映像をその日に3回観る
編集、反省、絶賛
吉住さん、ひかりんちょさん
千駄木腰塚(松屋銀座)、コンビーフ
漫画家・尾田さん、未明にラインで紹介
クリック していただけると、恐縮です
ザリガニ炒め
ぶらり途中下車の旅 を視聴
IMALUさん、初登場
水仙を見て、東西線・門前仲町へ
自慢茶軒、台湾のおにぎりと飲み物
食材は7種類、トロパティー
700円と690円、台湾茶専門
尾崎さんの工房、プロップスタイリスト
撮影のセットをスタイリング
かつて、イマルさんと仕事で一緒に
隣へ、リサイクルレザーで小物製作
ドイツから、牛革の端材
メレンゲと生クリームの菓子、メルベイユ
チョコ、コーヒー、チェリーと飲み物
フランス、オーナーのガエルさん
スイス・リュージュ、オルゴール専門
ショールーム、完全予約制
補足説明はテロップ、語りなし
ザリガニ専門・蝦道、中国料理
ニンニク炒め、平らな素麺
無頭の殻付き(13〜14)、2728円
有頭も注文可能
次回は、村上さん(初登場)
クリック していただけると、恐縮です
鯛のてんぷら
いすみ市の起業部
昼めし旅 を視聴
千葉・いすみ市の田舎ライフ 〜〜
林マヤさんが訪ねる
夫は北海道出身、妻は横浜
夫は元消防士、家具職人
妻は、一級建築士
2人は北海道で出会う
借りたキャンピングカーで道内旅行
夫は、キャンピングカービルダーを目指す
春日部の会社に就職
いすみに移住して起業
トラックの荷台に載せるタイプ
側面にバナナドライブ、社名かも
バウムクーヘンの豚バラ巻き(焼き)
ホットサンド、チーズ・自家製ベーコン等
コーンスープ(手作り)
いすみ市の起業部を活用
そこで仲間ができた
2家族目、キャンプ場と副業
オーガニックわたあめ、無添加キビ糖
3家族目、オーストラリアから
妻は、日本人で料理人
夫は、アウトドアインストラクター
アーチェリータグ、屋外の対戦形式
クリック していただけると、恐縮です
カミセン
正義仁愛
昨日から読書
海蝶 kaicho
吉川英梨 講談社 書下ろし
2020年9月1日 第1刷発行
東京在住の中3の女子
3月の木曜、新幹線で母と移動
父の異動で各地を転々
父は実家がある町の高台に家を建てた
3年前、ここから東京に異動
翌日の昼前、友人と待ち合わせ
県道26号を下る
再会場所は、エースポート隣のカフェ
夕方までに帰京、母と一緒に
話がはずみ、1人で帰ると母に連絡
15時に出れば、間に合うと計算
ドリンクバー用のグラスが揺れた
腕時計を見ると、午後2時‥
令和2年6月、広島県呉市
ハイヤーに長官と潜水士
研修年度は、平成22年前期組
プールに令和2年度前期組の潜水研修生
小柄な体型、165センチ・55キロ
所属は三管(横浜)、PL型、航海士補
著作に、原麻希、53教場、十三階の女
装画‥船の舳先に立つ長髪の人
服の色はオレンジと黒
参考とした文献は15冊、映像は4本
蝶の対義語は猿かな??

クリック していただけると、恐縮です
わさびめし
アイズワン
IT長者の関与
金沢の宝来製紙
真剣勝負
死ぬこと以外NGなし
レジ打ち犬
蜜蜂と鯖
7回分
太刀魚を釣る
カーキ色のコート
2歳の歌手
ジイちゃんメシ
×(かける)クラシック を聴取
上野さんは、愛知と岐阜に演奏会
市川さんのオススメを食べてきた
“漬け物のステーキ”
上野さんの好みは、じいちゃん系
市川さんがこれに命名
“ご当地じいちゃんメシ”、この話も募集
リスナーから、趣味について
郵便局の100円貯金で全国巡り
各局の印影を集める
芸大の食堂が閉店、バタ丼が消えた
舞台や観戦等、今は声出し厳禁
市川さん、大相撲が大好き
拍手に感情をコメる
学生服の第2ボタン、市川さんの疑問
どう取るの?、ハサミを持ち歩くの?
海外で暮らしたので未経験だから
リスナーからの恋愛のお便り
市川さんのリアクション
やさぐれたり、毛穴が開いたり
市川さんの卒業式、四角い帽子とマント
帽子を投げると面倒
頭に刺さる、拾わないといけない
だから少し投げる
映画は投げた瞬間だけを切り取る
10年前、2人とも茨城にいた
市川さんは鹿島
次回は28日、出会い
クリック していただけると、恐縮です
村山のマトン
椅子が食卓
こみせのぼっこ靴
ダンスな会
中居正広の#ダンスな会 を視聴
劇団さん、古市さん、若槻さん、朝日さん
プロは6名、宮本亞門さん、ラウールさん、
プロが選ぶベスト40(動画)
ピンヒールの男性、熊川哲也さん、タップ、
風見しんごさん、BE BOP CREW、SAMさん、
少年隊、トラジ・ハイジ、V6、King&Prince、
Snow Man、腹筋太鼓、メカ太鼓、
中居さん、錦織さんのロックダンス
中居さん、ジャニーズでダンスがうまいのは
国分太一、堂本剛、V6の坂本くん、森田
SMAPでは突出して吾郎、踊れない
アンダルシアに憧れて、堂本光一さん
ジャケットプレイがすごい
スタジオで披露、劇団さんとラウールさん
マイケル・ジャクソンさんは凄い!(16/40)
古市さんが云う
今日の床は超ムダ、半分はMステの床
中居さんは、スタジオに入って床を確認した
クリック していただけると、恐縮です
前橋の生パスタ
石巻の書店
ときここち
バターのいとこ
根ミツバの水ギョーザ
サスペンダー王子
なめろう
櫻井・有吉THE夜会 を視聴
夜っ会食堂 ~~
市川隼人さん(34)がメインで調理
藤原竜也さん(38)が補助
市川さんは包丁を持参、腕前は抜群
藤原さんは汁物を担当、点火しない
アジのなめろう、水分を徹底的に排除
市川さんが、藤原さんに生姜の処理を指示
「絞って」、アジの上で絞ってしまう
日向亘さん(ホリプロ)、バラエティ初出演
櫻井さんが、1人でパスタに挑戦
レシピは、一流の料理人に依頼
バター、塩昆布、めんつゆ、粉チーズ、
高級しらす、高級鰹節
敗因は、茹で汁が少ない、チーズが多過ぎ
私物でトーク夜会部屋 ~~
頂き物の高級ワインは、いつ開けていいのか
分からない(共通の問題)
市川さんの生活を紹介
エタノール暖炉を素材から吟味
オーガニックなフルーツカクテル
チューブでトレーニング
バトルロープを全力で実演、30秒
長渕剛さんと一緒にトレーニング
長渕さんのカメラマンを担当、機材を披露
クリック していただけると、恐縮です