青森市〜函館市 過日の出来事 青函フェリーを利用、当日の朝に予約クーポンの利用条件に予約要北航は、乗船当日の朝に電話繁忙期、ほぼキャンセル待ち例えば、8月上旬の金曜日(平日)15時過ぎ、ターミナルに到着運賃を支払う、待ち番号(60番台)待機エリアへ、約40台、5列で並ぶ貰った紙をフロントに置くこの番号を乗船誘導係が探す順番通りには、並んではいない11… トラックバック:0 コメント:0 2022年08月14日 続きを読むread more
3年前の8月 過日の出来事 2019年8月11日 北海道・車の旅、この日は‥道の駅室蘭〜絵鞆〜室蘭八景〜 旧室蘭驛〜 (*1)〜 室蘭駅〜 チキウ岬〜海岸沿い〜イタンキ浜〜 三星〜 登別駅〜 (*2)〜 (*3)〜[日没]〜 イオンモール苫小牧店舗名を失念 *1:室蘭カレーラーメン *2:屋根に巨大なヒグマと鮭 *3:白老の卵を扱う店 旧室… トラックバック:0 コメント:0 2022年08月12日 続きを読むread more
一雫 〜 雫井 最近の小説 二人の嘘一雫ライオンさんの作品(幻冬舎)33歳の判事、東京地検の刑事部東大を首席卒業、司法試験もトップ“10年に1人の逸材”子ども頃に母親が失踪、伯母が育てる9年前の傷害致死事件、裁判員裁判その被告人が門前の人 霧をはらう/幻冬舎/雫井脩介死傷事件、小児科病棟の女児2名が死亡女性(44)が自供、後に無実を主張警視庁捜一の… トラックバック:0 コメント:0 2022年08月07日 続きを読むread more
創味のつゆ 最近の調味料 つゆ(希釈用) 原材料は、しょうゆ(国内製造)、砂糖、食塩、削りぶし(かつお、さば)、醗酵調味料、にぼし、/調味料、カラメル色素 製造者は、創味食品京都市伏見区横大路芝生製造所は京都府船井郡京丹波町富田蒲生野 容器はLアルミ、大日本印刷***********************京都や神戸、府県名を書かない C… トラックバック:0 コメント:0 2022年08月05日 続きを読むread more
日本の火祭り、灯と宴 昨日のニュース青森ねぶた祭が開幕3年ぶり、7日までサマーキャンプ場は開設しない********************10年前以上、大間をスタートむつ市を通って陸奥湾沿いを走行夕方頃に青森市内、交通規制で進まない右側を向くと、ねぶたが運行 クリック していただけると、恐縮です トラックバック:0 コメント:0 2022年08月03日 続きを読むread more
令和4年8月1日 今日は‥‥ 2022年8月1日 月曜日が左端のカレンダー 画像は、雪山、天丼、穴子の天麩羅、やきとり弁当(ハセガワストア) 画像と本日は無関係 クリック していただけると、恐縮です トラックバック:0 コメント:0 2022年08月01日 続きを読むread more
茨城の農畜産物 思い出の飲食店 ポケットファームどきどき 茨城店森の家庭料理レストラン 最後の日は平日、12時半過ぎ入口に中型モニターを設置コロナ対策、お願い及び価格1840円、200円安い料金を支払い、飲食エリアへそこに貼り紙「品数を減らして対応」 薄切り玉葱、葉生姜、切干大根煮、ワカメ、胡瓜の浅漬け、キムチ、卵焼き、茹で栗、茹でじゃが芋、茹で… トラックバック:0 コメント:0 2022年07月31日 続きを読むread more
切り餅とカビ 食品の出来事 切り餅・大袋タイプ 非常食として保存、状態を確認結論、カビが発生、5月中旬 賞味期限は、6月18日「5」とも読める「6」 製造元の相談室に架電原因は、穴が開いているのだろう現金か同じ製品を配送する現金を選択、住所等を教えるカビた餅は、自分で廃棄とのこと 開封後は冷蔵、7〜10日冷凍はオススメしない加熱に時間がかか… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月30日 続きを読むread more
劇場版と史上5組目 TBSのエンタメ TOKYO MER、映画化 ジェシーさんが研修医役で出演************************SixTONES、オリコン上半期首位アルバムランキング、2ndアルバム『CITY』上半期アルバムランキング、2年連続上半期2年連続1位を獲得、史上5組目井上陽水さん、松任谷由実さん、DREAMS COME TRU… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月29日 続きを読むread more
くるみ餅 早起きせっかくグルメ を視聴 宿の朝ごはん 〜〜庄助の宿 瀧の湯/福島県会津若松市つきたての餅、味は6種類、3皿を選択きなこ・ずんだ・くるみ・納豆・こしあん・つゆ(豚肉・野菜、醤油) 風呂上がりの無料サービスソフトクリームと生ビール********************餅を選ぶなら‥、くるみ、ずんだ、納豆 お膳に、汁物として芋煮… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月26日 続きを読むread more
仙台の牛タンなど 過日のこと 宮城県のグルメ ・牛タン‥味太助 ・ひょうたん揚げ‥阿部蒲鉾 蒲鉾のアメリカンドッグ 店舗は、アーケード内 ・ずんだソフト‥喜久水庵 バニラアイス、白玉、ずんだ ・萩の月とずんだシェイク‥ずんだ茶寮 三全のショップ・盛岡の駅ビル クリック していただけると、恐縮です トラックバック:0 コメント:0 2022年06月26日 続きを読むread more
シェパーズパイ 気になる料理 シェパーズパイ アーヤと魔女 を視聴宮崎駿さんの企画宮崎吾郎さんが監督鈴木敏夫さんがプロデューサ 主要登場人物は8名(猫も含む)場面は3つ、施設、魔女の家、過去園長、職員、カスタード魔女、魔男、黒猫、母 主人公の名前は、アヤツル園長が勝手に改名、アーヤ・ツール 黒猫は使い魔、最適な動物 アーヤの好物は、シェパー… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月23日 続きを読むread more
酷道と険道 TBS系の地方局 道との遭遇/CBCテレビ 火曜 夜11時56分~(48分)歩道・車道バラエティ初回は、2022年4月5日 6月7日放送分◇道マニアと、静岡の酷道「国道152号」 未開通の区間が2ヶ所「分断国道」 地盤が脆い未開通の青崩(あおくずれ)峠◇険道走ってみた 菅田琳寧さん、県道677号 三重県伊賀市~亀山市◇名古屋の夜の… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月17日 続きを読むread more
トライストーン・エンタテイメント 連想及び関連 オールドルーキー、日曜劇場 キャストからの連想 綾野剛さん、近いところでは「アバランチ」「Mother」、室蘭、連れ子を虐待黒いゴミ袋につぐみを入れて、外に置く 芳根京子さん、山田涼介さんと共演「チャンネルはそのまま」、HTBが制作 中川大志さん、「鎌倉殿の13人」「家政婦のミタ」、「なつぞら」の夫 岡崎紗絵さ… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月15日 続きを読むread more
兼六園 過日の立ち寄り 兼六園 富山県から石川県金沢大学前を通過 知人が金沢大学を卒業前は、金沢城跡にキャンパスがあったとのこと クリック していただけると、恐縮です トラックバック:0 コメント:0 2022年06月10日 続きを読むread more
石川 連なる‥ 石川(いしかわ)・金沢市 山之口洋氏の小説‥ 金沢空港、大浜埠頭設定は近未来 城山真一氏の小説‥ 石川東部警察署金沢市、高坂、間明、内灘ちなみに、城山氏は金沢大法学部卒 近所を歩く‥ ほぼ曲がらない角を左折ふと見ると表札に「石川」 間明(まぎら)、苗字で他の小説に登場 兼六園、一度だけ訪れた クリック していただ… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月10日 続きを読むread more
お菓子の天ぷら THE TIME, を視聴 企画中継 〜 地元のコレを揚げる 愛媛・松山、一六タルト(天ぷら)ドリンク付き、500円 青森・五所川原、たい焼き(素揚げ)新名アナ、揚げたてを素手でつかむ熱々、熱い、そして食べる+++++++++++++++++++お菓子を揚げる ‥わかさいも ⇒ いも天もみじ饅頭 ⇒ 揚げもみじ黒糖饅頭、福島の料理… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月06日 続きを読むread more
コの字 今日の ‥‥ グルメとドラマとテレ東 ・しろめし修行僧・先生のおとりよせ・よだれもん家族 今夜はコの字で Season2 中村ゆりさん、浅香航大さん コの九 荻窪「カッパ」 大衆酒蔵 もつやき専門店 おっぱい、たまで盛り上がる *******************過日のコの字、さかさちょうちんおでん(豆腐 バクダン タコ)、焼… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月05日 続きを読むread more
ショコラとフロマージュ 過日の、旅先のパン ・柑橘のクリーム、チョコ パーネ・アランチャ ベル・フルール ・ソーセージと塩、チーズ ソルティ・ドッグ クーロンヌ リネア ・チーズ、リンゴ、チョコ リンゴスター ペニーレイン 那須店 ・ミルククリーム ミルクフランス チーズガーデン 那須本店 撮影は2年半前以上購入地は、那須高原クリック していただける… トラックバック:0 コメント:0 2022年05月19日 続きを読むread more
インヴィジブル 先日のワード インヴィジブル invisible、訳は目に見えない[形容詞] インヴィジブルといえば、透明人間 先日の読書、透明人間が殺人を実行病気で透明人間、蔓延して100年以上病気に罹患、体などが光を透過細胞、髪、爪、老廃物、消化物、排泄物 完全透明の注意点口腔の汚れ、耳の汚れ、鼻の汚れ、へその汚れ間の汚れ(爪、脇、足の指… トラックバック:0 コメント:0 2022年05月14日 続きを読むread more
ホットサンド 過日のことなど パンとか 3枚目、夜のカフェ料理は、おまかせの宴会仕様大皿に、サラダやパスタその一つに、ホットサンド ホットサンド、これが初の実食 クリック していただけると、恐縮です トラックバック:0 コメント:0 2022年05月13日 続きを読むread more
待つこと 過日の出来事 北海道・3年前 ・柳月のお買い得品 ・千歳のルタオ(椅子あり)・千歳の美瑛選果 待ち時間の合計は、150分 クリック していただけると、恐縮です トラックバック:0 コメント:0 2022年05月05日 続きを読むread more
令和最初の外食 過日のブランチ 北海道・オホーツク海側 3年前の5月1日早朝から移動、滝川、深川、旭川、上川 ‥9時過ぎ、サロマ湖付近目的は、北勝水産のホタテハンバーガー生貝柱、貝柱フライのバーガー、焼き帆立、中パック詰めの生貝柱生貝柱は、徐々に陳列された 次は十勝へ、オホーツク海を眺めずに 前日の食事は、ほぼ洋菓子原材料は、乳製品と小麦粉他国… トラックバック:0 コメント:0 2022年05月02日 続きを読むread more
石川・野々市市 気になること 石川県野々市市 NHKのど自慢/生放送小林幸子さんと市川由紀乃さん******************読み方、位置が分からない‥ののいち、兼六園の南西、海なし国道を南下で、通過したかも国道8号、国道157号この辺りは、3回訪れた クリック していただけると、恐縮です トラックバック:0 コメント:0 2022年05月01日 続きを読むread more
余市や小樽 過日の出来事 北海道・日本海側 3年前の4月29日 名所や道の駅を巡る 神威岬は強風で閉鎖、予定を変更余市の蒸溜所、閉まるギリギリ 新日本海フェリーターミナルに寄る施錠直前、情報収集できず深夜だけ閉鎖と思っていた 小樽をぶらり、堺町通り土産店や菓子店は、ほぼ営業終了ルタオ、かま栄、駅、なると、アケード クリック していただ… トラックバック:0 コメント:0 2022年04月30日 続きを読むread more
平成最後の海鮮 過日の昼ごはん 北海道・日本海側 3年前の4月29日海岸沿いを北へ++++++++++++++++ニュースを視聴、大型連休混雑の観光地、過去の画像を観る クリック していただけると、恐縮です トラックバック:0 コメント:0 2022年04月29日 続きを読むread more
油揚げ肉入り饅頭 最近の読書 1946年の少年 始まりは、昭和21年の元旦昭和5年生まれ、父は戦死、母は焼死食事中、戦時中の敵性語を思い出すソースは西洋醤油、フライは洋天外国語を日本語に言い換えた油揚げ肉入り饅頭‥、コロッケのこと(メンチカツは??) ノガミの闇市、アメ横 クリック していただけると、恐縮です トラックバック:0 コメント:0 2022年04月19日 続きを読むread more
花巻のデパート 過日の昼飯前 デパートの食堂 ・ソフトクリーム・ホットケーキ ソフトクリームは、割り箸ですくう マルカンデパートにて クリック していただけると、恐縮です トラックバック:0 コメント:0 2022年04月13日 続きを読むread more
パンやブレッド 今日は‥‥ パンの日 福田パン(本店)、岩手・盛岡 照り焼きチキン+ごぼうサラダ ロイズ、北海道・札幌 麦音、北海道・帯広 ついでに、トーストと茹で卵ガストのモーニング クリック していただけると、恐縮です トラックバック:0 コメント:0 2022年04月12日 続きを読むread more
昭和50年4月10日 混声の森 を‥‥ 松本清張さんが著者 数年前に入手2年前、手元に置く数ページ読む、そのまま 初版、昭和50年の今日1975年、47年前 NHK で映像化++++++++++++++++先月末に放映、BS4K沢村一樹、船越英一郎、夏川結衣、長谷川京子、田畑智子、筧美和子、伊藤かずえ、田中奏生、高橋克実、柄本明 (敬称… トラックバック:0 コメント:0 2022年04月10日 続きを読むread more